尾久銀座から尾久本町通りを右にちょっと行った所にあります<古着屋無人>
01|無人ゆえに一瞬躊躇しましたが、無人ゆえに自由です

店員がいるとお店に入りにくい事がありますが、無人と言われるとそれはそれでちょっと一瞬躊躇してしまった自分がいましたが、どんな感じなのか見てみました。

お店の正面左から。

お店正面右から。
左右から撮ったのに特に意味はありませんが何となく撮ってみました。無人なので。
値札無しは300円。もちろん、お釣りはでませんよ!


値札が付いていない商品は300円との事で、さすがに安いです。
値札が付いていない商品がどれほどあるのかまで見切れませんでしたので、今度ゆっくり見てみようかと思います。お金の投入口に代金を入れるシステムのようです。無人ですのでもちろんお釣りはありませんね。
お金の投入口からうっすらと壁の向こう側の明かりを感じました。多分、事務所になっているのだと思いますが、この時には人の気配らしきものはありませんでしたので完全に無人だったのかもしれません。




ネットの口コミなんか見ていると、タイミングによって商品の量がまちまちのようですが、タイミングが合えば掘り出しものに遭遇するラッキーな機会もあるようです。

試着室もあります。

今回、それほどゆっくり見られませんでしたが、今度はゆっくり商品探ししてみようかと思います。
こんな記事もあったのでコロナ禍でブームなんでしょうか。

02|リニューアルオープンするみたいですよ

早朝散歩でこんな張り紙見つけましたよ。

古着屋MUJINの系列だと思うのですが、違うんですかね?
以前は<古着屋無人>との店名だったのですが、<2nd hand OGU>に変わったのでしょうか?
店名まで含めてのリニューアルなのかもしれません。
古着でユニクロと値段比較するのはどうかなぁ~なんて思いますが、面白いですね。
ちなみに、<古着屋MUJIN>の方は、週末なんかに通りかかるとちょいちょい人が入っていますのでそれなりに盛り上がっている感じがします。

やっぱり、<古着屋MUJIN>と関係ないわけないですね。
03|年末限定でしょうか?こちらがオープンしてました

倉庫かと思っていましたがオープンしてました。
もともとのお店の方は普通に営業していたので、年末限定での臨時オープンなのでしょうか?
店内は割りと女性のコーナーの方が多かったです。
04|今年は2店舗同時リニューアルオープンするみたいで

10月1日に2店舗で同時リニューアルするみたいですよ。
去年の今頃もリニューアルオープンしてたような気がしますが、毎年恒例なんでしょうか?
しかも今年は2店舗同時リニューアルとはなかなかですね。

そして、リニューアルを控えて現在は店内全品50%OFFの半額です。
いよいよ、秋冬を控えて店内一掃入れ替えの準備でしょうか?

リニューアルしてどんな感じになるのか楽しみです!
コメント