
比較的近所にありましたが、なんとなく一度も足を踏み入れたことがなく、正直、人が入っている事も見たことがなく、通るたびに「あのケーキやパンは誰が買っているのだろうか?」と不思議にも思っていた<泉屋製菓>が閉店・取り壊しになっていました。



奥の居住部分?も含めるとなかなかの奥行きがあるみたいです。
もともと、この通りもう少し賑やかになると嬉しいなぁ~と思っていたのですが、泉屋製菓の次は何になるのかと、それはそれでちょっと妄想と楽しみな気持ちが膨らみます。勝手ながら、マンションとかアパートではなくて、何かしら飲食店がいいですね。飲食店と言ってもカレー屋以外で…
2022.2.27|アッというまに更地になってましたよ

解体工事してるなぁ~と思っていたら、アッというまに更地になってました。
改めて見て結構な敷地ですね。お願いだから何か飲食店出来て欲しいです…
2022年5月、工事が始まりましたよ

更地になってからあっという間に雑草だらけになって、次はどうなるのかと思っていたらいよいよ工事が始まりました。雰囲気としてはアパートっぽいですね、右側の看板見ても残念ながら良くわかりませんでした。アパートでもいいので、一階に大阪王将とか入ってくれないかなぁ~なんて勝手な願いを持っています。
2023.02.19|普通のアパートになってしまいました…

泉屋製菓店の跡地に何が出来るのか?それなりに楽しみにしておりました。
飲食店が出来るといいなぁ~なんて思ってまして、工事が始まって暫くして、飲食店ではないか…と残念に思っていて、それでも1階に何かお店が入らないかな…と、淡い期待をしていたのですが甘かったです。普通のアパートでした。それにしても1階の部屋は窓開けられるのかしら?割とすぐ横を人やら自転車が通ることになりますが。

55tabata
ん…残念でした…
コメント