おた福商店|デリバリースタート

お好み焼きのデリバリーのチラシが入っていました。

スポンサーリンク

お好み焼きおた福商店<宅配専門>のチラシが入っておりました

田端でデリバリーと言えば<大将>の出前ぐらいしかやったことありませんでした。
Uberのクーポンで1度だけマックを頼んだことがありますが、クーポンがないと、どうしても割高感が強くてなかなかオーダーする気になれないのは貧乏性だからかもしれません…
たまに、近所のコンビニにUberの配達員が来てるのを見かけますが、コンビニまでUberで…なんて思うのですが時代ですかね。

気になるメニューはこんな感じです

お好み焼き・モダン焼き・焼きそば。そのほかにもサイドメニューもいくつかあるみたいです。
豚玉が1,280円で配達料が300円なので1,580円か…貧乏性ゆえにか、ちょっと割高感ありますがそんなものでしょうか??
ソースは、あのオタフクソースと協力されているようでこだわりがあるようですね。
ちなみに、<おた福商店>さんのページはこちらです。

https://www.otafuku-s.jp/

サイドメニューもなかなか強気の値段設定…
キムチ390円??、鶏の唐揚げ250円は、大将弁当の80円からするとかなり強気ですね。
緑茶を200円で買う人っているのかしら??

55tabata
55tabata

我が家でオーダーするにはちょっと値段が高めですかねぇ~
貧乏性ゆえにちょっと…汗

スポット
シェアする
55tabataをフォローする
スポンサーリンク
55tabata

コメント